第49話「急落相場で想定外のポジション!その時タクマが動いた!」
※ちなみに2014年2月も下げ相場だったよ。第2話も読んでね!
マンガの最新情報はメルマガ/Twitterで配信しています。
Follow @zenshiren_info
![]()
|
よろしければ応援の ツイート/いいね お願いします!
※ちなみに2014年2月も下げ相場だったよ。第2話も読んでね!
マンガの最新情報はメルマガ/Twitterで配信しています。
Follow @zenshiren_info
![]()
|
よろしければ応援の ツイート/いいね お願いします!
//php wp_list_comments('avatar_size=55'); //コメント一覧を表示 ?>-
ちゃんくま says:
2018年3月30日 2:10 PM
-
Festi says:
2018年3月30日 10:22 PM
-
匿名 says:
2018年3月31日 9:13 AM
-
風来坊 says:
2018年4月2日 12:24 PM
-
mumbaiadm says:
2018年4月5日 5:32 PM
-
匿名 says:
2018年4月6日 10:49 AM
自分も仕掛けを一日あたり上限を決めてます。利益と損失が分散されてパフォーマンスが良くなるので納得の内容です。
この路線好きです。
寄り付きの値幅は、夜間の先物(≒NYダウの動き)で大体見えるから、
そこから発注量を調整すりゃいいんじゃないですかね?
早朝に決定する羽目になるので、そこへ面倒ですけど
こんな感じの展開がいいですね。
連続して約定を始めたらストップするシステムを組むことが出来たらいいですねえ。
ちゃんくま says:, thanks a lot for the post.Really thank you! Much obliged.
ボラの高いときは「裁量」もちょっと追加する・・・というシステムですな。
勉強になります。